pedalspecs
設定で迷子にならない為の備忘録。 ド素人がエフェクトペダルの特性を可視化して使い方を模索してます。
menu
keyboard_arrow_up
Top
search
close
HOME
ラベル
arrow_drop_down
Booster
BOSS
Distortion
Fuzz
Ibanez
Over Drive
DIY
etc...
比較
Contact
Praivacy Policy
Home
SNS
arrow_drop_down
Youtube
Twitter
ラベル
比較
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
比較
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2023年7月21日金曜日
ProCo RAT vs Boss DS-1w の動きを比較してみる
event_note
7月 21, 2023
label
Boss
label
Distortion
label
比較
今回はClassic Distortionの代表格であるRAT2とDS-1wの比較をしてみたいと思います。どちらもオリジナルは同じ頃に発売されたレジェンド級のディストーションペダルですが、どのような違いがあるのでしょ...
Read more
Read more »
2023年7月2日日曜日
Nobels ODR-1 vs Ibanez TS mini の動きを比較してみる
event_note
7月 02, 2023
label
Ibanez
label
Over Drive
label
比較
色は似ていても系統の違う二つのペダルですが、Youtubeのコメント欄でTSとの比較が見たいとのリクエストを頂いたので、今回はグリーンオーバードライブ対決ということでODR-1とTS miniを比較してみたいと思い...
Read more
Read more »
2023年6月27日火曜日
Nobels ODR-1 vs Boss BD-2w の動きを比較してみる
event_note
6月 27, 2023
label
Boss
label
Over Drive
label
比較
今回は同じトランスペアレント系とされているODR-1 BCとBD-2wを比較してみたいと思います。この組み合わせの比較動画もちょいちょい見られるのですが、波形にしてみるとどのような違いが出てくるのでしょ...
Read more
Read more »
2023年6月23日金曜日
Nobels ODR-1 vs Boss OD-3 の動きを比較してみる
event_note
6月 23, 2023
label
Boss
label
Over Drive
label
比較
今回はNobels ODR-1 BCとBoss OD-3の比較をしてみたいと思います。動画サイトでも比較されることの多いトランスペアレント系として知られているODR-1と、かろうじてトランスペアレント系とされているOD-3ですが、波形で見た場合にはどのような違いが出てくるのか見てみまし...
Read more
Read more »
2023年4月30日日曜日
Boss BD-2w vs OD-3 の動きを比較してみる
event_note
4月 30, 2023
label
Boss
label
Over Drive
label
比較
今回はBossのBD-2wのスタンダードモードとOD-3の比較ですが、あまり変化のみられないレベルを除いてゲインとトーンの動きを比べてみたいと思...
Read more
Read more »
2023年4月24日月曜日
Boss BD-1w vs Blues Breaker Clone の動きを比較してみる
event_note
4月 24, 2023
label
Boss
label
DIY
label
Over Drive
label
比較
今回はBD-2wのStandard modeと自作のBlues Breaker Cloneの比較をしてみたいと思います。どちらもトランスペアレント系として代表的なペダルですが、スペアナで波形を見るとどのような違いが出てくるのでしょ...
Read more
Read more »
2023年4月1日土曜日
Boss SD-1vs OD-3 の動きを比較してみる
event_note
4月 01, 2023
label
Boss
label
Over Drive
label
比較
今回はBossの定番オーバードライブであるSD-1とOD-3の比較をしてみたいと思います。SD-1はOD-1回路にトーンコントロールを追加したOD直系の進化版であり、ミッドモリモリのTS系(TSもOD-1回路ベース)に属するペダルになります。対するOD-3は、ODと名は付くものの別回路でミッドも控えたモデルとなっており、この二台はちょっとややこしい関係になってい...
Read more
Read more »
2023年2月24日金曜日
MXR M294 Sugar Drive vs Ibanez TS mini の動きを比較してみる
event_note
2月 24, 2023
label
Ibanez
label
Over Drive
label
比較
今回はケンタウルスクローンのMXR Sugar DriveとIbanez TS miniを比較してみたいと思います。Tube Screamerの中域と低域に不満を感じたklon centaurの開発者Bill Finneganが導き出した答えとTSの間にはEQ的にどの様な違いがあるのでしょ...
Read more
Read more »
2023年1月27日金曜日
Boss DS-1w vs DS-2 の動きを比較してみる
event_note
1月 27, 2023
label
Boss
label
Distortion
label
比較
今回はBoss DS-1wとDS-2の波形がどのように違うのか、トーンコントロールだけに絞って比べてみたいと思います。この二台を比較してみた理由として、DS-2のMode-IがDS-1の音だと思われがちなところもあると思いますし、DS-1wのC-Modeにおけるミッドブーストも、DS-2のターボモードと何が違うんだと疑問に感じている方々もいらっしゃるのではないかと感じたから...
Read more
Read more »
2022年12月10日土曜日
「Ibanez TS mini」と「Boss SD-1」をスペアナで比較してみた
event_note
12月 10, 2022
label
Boss
label
Ibanez
label
Over Drive
label
比較
ミッドブースト系オーバードライブペダルとして超お馴染みのTube ScreamerとSD-1。凄く似てるようでよく聞くと異なり、コンプ感のあるTSに対して逆に広がり感のあるSD-1とそれぞれ音に特徴があったりし...
Read more
Read more »
前の投稿
ホーム
ラベル
Booster
(1)
Boss
(14)
Distortion
(8)
DIY
(4)
etc...
(2)
Fuzz
(2)
Ibanez
(6)
Over Drive
(17)
比較
(10)
ブログ アーカイブ
7月
(3)
6月
(3)
4月
(4)
3月
(1)
2月
(2)
1月
(6)
12月
(10)
💻 SNS
Youtube
Twitter
contact
名前
メール
*
メッセージ
*