pedalspecs
設定で迷子にならない為の備忘録。 ド素人がエフェクトペダルの特性を可視化して使い方を模索してます。
menu
keyboard_arrow_up
Top
search
close
HOME
ラベル
arrow_drop_down
Booster
BOSS
Distortion
Fuzz
Ibanez
Over Drive
DIY
etc...
比較
Contact
Praivacy Policy
Home
SNS
arrow_drop_down
Youtube
Twitter
ラベル
DIY
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
DIY
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2023年4月24日月曜日
Boss BD-1w vs Blues Breaker Clone の動きを比較してみる
event_note
4月 24, 2023
label
Boss
label
DIY
label
Over Drive
label
比較
今回はBD-2wのStandard modeと自作のBlues Breaker Cloneの比較をしてみたいと思います。どちらもトランスペアレント系として代表的なペダルですが、スペアナで波形を見るとどのような違いが出てくるのでしょ...
Read more
Read more »
2023年1月10日火曜日
自作 BBE Sonic Stomp Clone スペアナで波形を覗いてみる
event_note
1月 10, 2023
label
DIY
今回は、DIYしたBBE Sonic Stomp Cloneの波形を見てみたいと思います。本当は本物のミニバージョンを購入しようかと思っていたのですが、ちょうど品切れだったのと、回路図を調べたら作れそうだったので自作に踏み切りま...
Read more
Read more »
2022年12月13日火曜日
自作 Rangemaster clone スペアナで波形を覗いてみる
event_note
12月 13, 2022
label
Booster
label
DIY
今回はトレブルブースターとしてお馴染みであるRangemasterの自作cloneの波形を確かめてみたいと思い...
Read more
Read more »
2022年12月8日木曜日
自作 Blues Breaker clone スペアナで波形を覗いてみる
event_note
12月 08, 2022
label
DIY
label
Over Drive
今回はDIYしたBlues Breaker cloneを見てみたいと思います。本物は高いので、オリジナルらしい回路図を元にスイッチ部をトゥルーバイパス仕様に変更して制作しま...
Read more
Read more »
前の投稿
ホーム
ラベル
Booster
(1)
Boss
(14)
Distortion
(8)
DIY
(4)
etc...
(2)
Fuzz
(2)
Ibanez
(6)
Over Drive
(17)
比較
(10)
ブログ アーカイブ
7月
(3)
6月
(3)
4月
(4)
3月
(1)
2月
(2)
1月
(6)
12月
(10)
💻 SNS
Youtube
Twitter
contact
名前
メール
*
メッセージ
*